総 27 件  3 ページ中 1 ページ目

表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日

  •  経営

    -DO BOOKS-

    物流とSDGs

    ビジネスパーソンのための「物流」基礎知識

    森隆行 著

    中堅・中小企業でも取り組める物流産業のSDGs対応を紹介。

    A5判 284頁 2200円

    2023/05発行

    978-4-495-54110-1

    全般〔同文舘出版〕

  •  経営

    -この1冊ですべてわかる-

    SCMの基本

    石川和幸 著

    既刊『図解 SCMのすべてがわかる本』の内容を見直し,「〇〇の基本」シリーズとして発行。

    A5判 224頁 1870円

    2017/11発行

    978-4-534-05539-2

    入門書 学生向け 実務者向け〔日本実業出版社〕

  •  経営

    -ベーシック+(プラス)-

    物流論〈第2版〉

    齊藤実・矢野裕児・林克彦 著

    IoT,ビッグデータ,AIの活用に加え労働力不足や保護貿易など最新の物流事情をフォロー。

    A5判 260頁 2640円

    2020/02発行

    978-4-502-33281-4

    学生向け〔中央経済社〕

  •  経営

    -ライブラリ経営学コア・テキスト 10-

    コア・テキスト流通論

    宮副謙司 著

    予備知識なしに理解できるよう配慮した初学者向け教科書。身近な業界や企業の事例を多数紹介。

    A5判 288頁 2860円

    2010/01発行

    978-4-88384-144-8

    学生向け〔新世社(発売サイエンス社)〕

  •  経営

    -基本用語辞典シリーズ -

    基本 ロジスティクス用語辞典 (第3版)

    日本ロジスティクスシステム協会 監  北澤博・高橋輝男 編

    ロジスティクス分野の専門用語を,簡明かつ的確に把握できる本邦初の用語辞典。実務家必携必備。

    B6判 296頁 2860円

    2009/07発行

    978-4-561-74182-4

    全般〔白桃書房〕

  •  経営

    -有斐閣ブックス-

    はじめて学ぶ物流

    秋川卓也・大下剛 著

    物流の仕組みや役割を総合的に学ぶテキスト。複雑なシステムや現代の課題を平明な筆致で解説。

    A5判 352頁 3190円

    2023/10発行

    978-4-641-18467-1

    入門書 全般〔有斐閣〕

  •  経営

    トラック運送企業のイノベーション

    新サービス創造に関する実証研究

    森田富士夫 著

    独自のサービスを創造し収益性の高い事業形態を築いた企業。その創意工夫を分りやすく紹介。

    A5判 224頁 2096円

    2009/11発行

    978-4-561-74185-5

    実務者向け〔白桃書房〕

  •  経営

    ネット通販と当日配送

    BtoC-ECが日本の物流を変える

    森田富士夫 著

    ネット通販の影響でBtoC物流だけでなくBtoB物流にも多大な変化が起きる。物流の未来図を提示。

    A5判 148頁 2096円

    2014/01発行

    978-4-561-74202-9

    実務者向け〔白桃書房〕

  •  経営

    みんなの知らないロジスティクスの仕組み

    暮らしと経済を支える物流の知恵

    苦瀬博仁・岡村真理 著

    国内各地のロジスティクスの現場を訪ね,意外に知らない側面をレポート。コラムで理論も解説。

    四六判 184頁 1980円

    2015/04発行

    978-4-561-71203-9

    入門書 学生向け 実務者向け〔白桃書房〕

  •  経営

    サプライチェーン・マネジメント概論

    基礎から学ぶSCMと経営戦略

    苦瀬博仁 編著

    サプライチェーン・マネジメントの基礎知識を,経営学・工学双方の視点から平易にまとめる。

    A5判 316頁 3080円

    2017/05発行

    978-4-561-75215-8

    学生向け〔白桃書房〕