出版社の方はこちらからログイン
運営元:一般社団法人 法経書出版協会
法律書
経済書
経営書
詳細検索
検索結果
総 11 件 2 ページ中 1 ページ目
表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日
経営
令和改訂版 フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。
きたみりゅうじ 著
フリーランスの著者が税理士から税金の講義をうけ,4コマ漫画を交えてわかりやすくまとめた本。
四六判 264頁 1540円
2020/10発行
978-4-534-05812-6
入門書〔日本実業出版社〕
個人事業の帳簿のつけ方・節税のしかた
平石共子 著
経理処理から決算・申告のやり方まで,個人事業者が他人に聞かずに一人でこなせるようになる。
A5判 216頁 1540円
2005/06発行
978-4-534-03920-0
ファミリービジネスの承継と税務
髙沢修一 著
ファミリービジネスの承継に大きな役割を果たした事業承継税制について実務経験に基づき検証。
A5判 170頁 2750円
2016/11発行
978-4-8394-2163-2
全般〔森山書店〕
持株会社・グループ組織再編・M&Aを活用した事業承継スキーム
後継者・税務・株式評価から考える
木俣貴光 編著 松島一秋 税務監修
事業承継に際し,各スキームのメリットや留意点を平易に解説した企業担当社向けの実務書。
A5判 424頁 4620円
2016/02発行
978-4-502-17021-8
実務者向け〔中央経済社〕
2024年8月改訂 いまさら人に聞けない 「同族会社の自社株対策」実務Q&A
辰巳忠次・辰巳八栄子 著
同族会社が活用できる自社株対策を網羅し,最新情報を織り込んで解説。
A5判 264頁 3520円
2024/09発行
978-4-86367-914-6
実務者向け〔セルバ出版〕
2024年8月改訂 いまさら人に聞けない 「事業承継対策」の実務Q&A
小谷野税理士法人 編著
新制定の制度等を織り込み,今活用できる対策とその活用のポイントを解説。
A5判 360頁 4070円
978-4-86367-917-7
図解相続対策で信託を使いこなす
宮田房枝 著
信託の活用事例を会話形式で解説。後見制度との組み合わせ,一般社団法人の改正にも言及。
A5判 216頁 2530円
2019/01発行
978-4-502-29061-9
これならわかる!個人事業・フリーランスの消費税
望月重樹 著
インボイスの発行事業者になろうとしている人向けに,消費税のポイントを解説した入門書。
A5判 176頁 1760円
2023/09発行
978-4-534-06039-6
全般〔日本実業出版社〕
フリーランスがインボイスで損をしない本
原尚美 著
インボイスのことを誰にも相談できずに悩んでいるフリーランスのための入門書。
A5判 160頁 1540円
2022/12発行
978-4-534-05972-7
実務者向け〔日本実業出版社〕
改訂版 いまさら人に聞けない 「農地・地主の相談対策」実務Q&A
安井聖美 著
農業従事者とその後継者に,農地をめぐる法令上の根拠と税制上の取扱いを,実務的に解説。
A5判 344頁 4620円
2024/05発行
978-4-86367-892-7
フリーランスの著者が税理士から税金の講義をうけ,4コマ漫画を交えてわかりやすくまとめた本。