出版社の方はこちらからログイン
運営元:一般社団法人 法経書出版協会
法律書
経済書
経営書
詳細検索
検索結果
総 33 件 4 ページ中 1 ページ目
表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日
経営
-ライブラリ会計学15講 7-
国際会計論15講
西川郁生 編
国際会計のスタンダードテキスト。IFRS会計基準の解説を中心に,日本基準との比較も紹介。
A5判 288頁 2530円
2024/09発行
978-4-88384-390-9
学生向け〔新世社(発売サイエンス社)〕
グローバル・ビジネスパーソンの 「会計&ファイナンス」厳選27項
池田正明 著
ビジネスのグローバル化が進展するなかで必須となる重要知識を“腑に落ちる”ように解説。
A5判 284頁 3300円
2011/06発行
978-4-502-44070-0
実務者向け〔中央経済社〕
グローバル財務会計
古賀智敏 著
近い将来本格的な国際会計基準時代を迎えるに当りそれに対応する財務会計の制度と考え方を提示
A5判 312頁 4180円
2011/07発行
978-4-8394-2113-7
研究書〔森山書店〕
国際的会計規準の形成
ドイツの資本市場指向会計改革
佐藤誠二 著
ドイツの会計制度改革がどのように会計法体系に取り入れ会計改革を実施したのか問題点を検討。
A5判 262頁 4620円
978-4-8394-2111-3
ドイツ会計制度論
五十嵐邦正 著
ドイツ会計制度の特質を指摘するとともに現代的意義についても試論を展開した。
A5判 334頁 4620円
2012/08発行
978-4-8394-2122-9
国際企業倫理論
林満男 著
世界各国ごとに違う倫理に関わる歴史,文化,社会経済的な諸要因を勘案しその構築への道を探る。
A5判 244頁 3080円
2011/02発行
978-4-8394-2107-6
国際財務報告の基礎概念
藤井秀樹 編著
FASB/IASBによる概念フレームワーク改訂を素材に,会計基準の国際統合の展開を検討。
A5判 240頁 3960円
2013/12発行
978-4-502-48960-0
国際会計論
森川八洲男 著
国際会計の基本をまとめたテキスト。各国の企業会計制度や概念フレームワーク等を比較し紹介。
A5判 216頁 2860円
2015/03発行
978-4-561-35208-2
学生向け 入門書〔白桃書房〕
為替換算調整勘定の会計実務(第2版)
新日本有限責任監査法人 編
為替換算調整勘定が関係する場面毎に具体的な会計処理を解説。改正連結会計基準等をフォロー。
A5判 400頁 4620円
978-4-502-13621-4
ドイツ会計論
ベェトゲ 他著 稲見亨 監訳
HGB(商法典)会計に関する学説・理論書として制度とその実践的意味を体系的に解き明かす。
A5判 262頁 3520円
2018/09発行
978-4-8394-2172-4
国際会計のスタンダードテキスト。IFRS会計基準の解説を中心に,日本基準との比較も紹介。