出版社の方はこちらからログイン
運営元:一般社団法人 法経書出版協会
法律書
経済書
経営書
詳細検索
検索結果
総 12 件 2 ページ中 1 ページ目
表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日
経営
-ワードマップ-
デザインマネジメント論
ビジネスにおけるデザインの意義と役割
八重樫文・安藤拓生 著
経営学とデザイン学を横断する「デザインマネジメント」。39のキーワードで丁寧に解説。
四六判 184頁 2200円
2019/10発行
978-4-7885-1652-6
学生向け 実務者向け〔新曜社〕
-地域デザイン学会叢書 9-
地域価値発現モデル
ZTCAデザインモデルの進化方向
一般社団法人地域デザイン学会 監修 原田保・石川和男・福田康典 編著
地域デザイン学会の唯一の公式モデルである,ZTCAデザインモデルを整理して紹介する。
A5判 256頁 3520円
2022/09発行
978-4-7620-3190-8
研究書〔学文社〕
-地域デザイン学会叢書 10-
地域デザイン研究のイノベーション戦略
フィードバック装置としての多様なメソドロジーの開発
一般社団法人地域デザイン学会 監修 原田保・西田小百合 編著
ZTCAデザインモデルの活用を指向し構想されるデザインメソドロジーに関する議論を展開。
A5判 248頁 3630円
2023/09発行
978-4-7620-3267-7
アート・プロデュース概論
経営と芸術の融合
境新一 著
ビジネスとアートを融合させる際に鍵となる「プロデューサー」の役割・意義・要件を解説する。
A5判 280頁 3740円
2017/02発行
978-4-502-22501-7
実務者向け〔中央経済社〕
グローバル災害復興論
藤本典嗣・厳成男・佐野孝治・吉高神明 編著
東日本大震災をはじめ,大地震や洪水等世界各地の大規模災害について復興に焦点を当てて解説。
A5判 256頁 3080円
2017/08発行
978-4-502-23541-2
質の高い研究論文の書き方
多様な論者の視点から見えてくる,自分の論文のかたち
青島矢一 編著
質の高い研究・論文とは何か。経営学分野の一流の研究者たちが,率直かつ真摯な持論を展開。
A5判 172頁 2000円
2021/03発行
978-4-561-26747-8
研究書〔白桃書房〕
研究者が知っておきたいアカデミックな世界の作法
国際レベルの論文執筆と学会発表へのチャレンジ
谷本寛治 著
広い世界でネットワークを築き,論文執筆や学会発表にチャレンジするためのガイドブック。
A5判 156頁 2640円
2020/12発行
978-4-502-36681-9
研究書〔中央経済社〕
デザインマネジメント論のビジョン
デザインマネジメント論をより深く学びたい人のために
佐藤典司・八重樫文 監修・著 後藤智・安藤拓生 著
物事に新たな意味を与え組織や社会を導くためのデザインマネジメントの手法と最新理論を解説。
四六判 264頁 2640円
2022/03発行
978-4-7885-1766-0
入門書 実務者向け〔新曜社〕
産業・組織心理学総論
人間性の原理と経済性の原理の融合
所正文 著
産業現場の問題解決のため,産業・組織心理学の見取図作成を目指す。
A5判 352頁 6050円
2024/03発行
978-4-7620-3334-6
証券投資の理論と実際 (新訂版)
MPTの誕生から行動ファイナンスへの理論史
竹田聡 著
証券投資の理論と実際を考察することにより,我国の家計・年金基金の資産運用への示唆を探る。
A5判 228頁 2640円
2024/09発行
978-4-7620-3375-9
入門書 学生向け〔学文社〕
経営学とデザイン学を横断する「デザインマネジメント」。39のキーワードで丁寧に解説。