出版社の方はこちらからログイン
運営元:一般社団法人 法経書出版協会
法律書
経済書
経営書
詳細検索
検索結果
総 15 件 2 ページ中 1 ページ目
表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日
経済
公共政策と人間
社会保障制度の準市場改革
J.ルグラン 著 郡司篤晃 監訳
イギリスでは社会保障政策に転機が訪れ,行政サービスや福祉国家構築を転換へと導いた。
A5判 282頁 5500円
2008/08発行
978-4-915832-74-1
研究書〔聖学院大学出版会〕
ベヴァリッジ報告
社会保険および関連サービス
W.ベヴァリッジ 著 一圓光彌 監訳
社会保険の役割と制度体系を初めて明らかにした「古典」の新訳。
A5判 306頁 4620円
2014/10発行
978-4-589-03632-2
研究書〔法律文化社〕
韓国の社会保障
「低福祉・低負担」社会保障の分析
高安雄一 著
低福祉を特徴とする韓国。高齢化による社会保障支出の増大が財政に与える影響について検討。
A5判 260頁 4180円
2014/03発行
978-4-7620-2435-1
研究書〔学文社〕
入門テキスト 社会保障の基礎 (第2版)
西村淳 編著 上村敏之・田中伸至・田中聡一郎 著
社会保障制度を知るための知識=意義・実態・仕組・歴史・課題の最新情報を学ぶ入門テキスト。
A5判 372頁 3300円
2022/04発行
978-4-492-70154-6
入門書〔東洋経済新報社〕
健康経済学
市場と規制のあいだで
後藤励・井深陽子 著
保健・医療・介護を総合的に学ぶ教科書。健康で幸せに生きるための選択を理論と実証から吟味。
A5判 384頁 3740円
2020/03発行
978-4-641-16556-4
専門レベル〔有斐閣〕
ちょっと気になる社会保障 V3
権丈善一 著
「社会保障というシステム」の根本からわかりやすく学び,教えるための入門書,最新版。
A5判 352頁 2420円
2020/02発行
978-4-326-70112-4
入門書 基礎レベル〔勁草書房〕
ちょっと気になる政策思想 (第2版)
社会保障と関わる経済学の系譜
社会保障という所得再分配政策はどうあるべきなのか? データを更新し新たな知識補給を追加。
A5判 400頁 2530円
2021/10発行
978-4-326-70120-9
経済学で考える社会保障制度 (第2版)
安岡匡也 著
複雑な社会保障制度の全体像を掴むため,経済学の観点から基本を解説した好評テキストを改訂。
A5判 252頁 3080円
2021/03発行
978-4-502-37541-5
大学院以上〔中央経済社〕
もっと気になる社会保障
歴史を踏まえ未来を創る政策論
権丈善一・権丈英子 著
入門レベルをクリアした読者に向け社会保障をめぐるより深い知識と視点を提示。
2022/09発行
978-4-326-70125-4
入門書 基礎レベル 全般〔勁草書房〕
教養としての社会保障
香取照幸 著
制度の成り立ちから問題点,改革の方向まで「ミスター年金」と言われた著者が解説する入門書。
四六判 338頁 1760円
2017/05発行
978-4-492-70144-7
イギリスでは社会保障政策に転機が訪れ,行政サービスや福祉国家構築を転換へと導いた。