出版社の方はこちらからログイン
運営元:一般社団法人 法経書出版協会
法律書
経済書
経営書
詳細検索
検索結果
総 19 件 2 ページ中 1 ページ目
表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日
経済
-MINERVA人文・社会科学叢書 256-
就労支援政策にみる福祉国家の変容
7カ国の分析による国際的動向の把握
阿部誠 編著
就労支援政策を通して転換期にある現代福祉国家の特徴・多様性を捉えた一冊。
A5判 264頁 5500円
2024/05発行
978-4-623-09660-2
研究書〔ミネルヴァ書房〕
-やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ-
よくわかる社会政策[第3版]
雇用と社会保障
石畑良太郎・牧野富夫・伍賀一道 編著
最新の政策動向と社会事情をわかりやすく解説。
B5判 232頁 2860円
2019/05発行
978-4-623-08562-0
基礎レベル〔ミネルヴァ書房〕
-貧困研究-
貧困研究 Vol.16
『貧困研究』編集委員会 編
日本初の貧困研究専門誌。特集1は,地域の貧困。特集2は,死亡事件にみる貧困。
B5判 136頁 1980円
2016/07発行
978-4-7503-4372-3
全般〔明石書店〕
世紀転換期の女性労働 1990年代〜2000年代
大森真紀 著
性別と正規・非正規の二重の格差が凝縮する女性雇用を軸に,「失われた20年」を検証。
A5判 256頁 4290円
2014/03発行
978-4-589-03577-6
専門レベル 研究書〔法律文化社〕
ユーロ危機と欧州福祉レジームの変容
アクティベーションと社会的包摂
福原宏幸・中村健吾・柳原剛司 編著
現在のEU加盟国の,ギリシャ危機を経た欧州福祉制度の見取り図を提供する。
A5判 288頁 3960円
2015/08発行
978-4-7503-4235-1
研究書〔明石書店〕
地域創生のデザイン
多様な地域のポテンシャルを最大限引き出す
山﨑朗 編著
多様な地域の特性を活かしながら,官民が連携して事業を行い,問題を解決している例を紹介。
A5判 228頁 2640円
2015/05発行
978-4-502-14601-5
研究書〔中央経済社〕
持続可能な高齢社会を考える
官民の「選択と集中」を踏まえた対応
貝塚啓明・財務省財務総合政策研究所 編著
高齢社会への対応策をニーズの把握や資源の選択と集中等を通して研究者と実務家が論じた。
A5判 234頁 3740円
2014/11発行
978-4-502-11951-4
現代ドイツの労働協約
岩佐卓也 著
労働協約をめぐるドイツの困難の歴史を展開。様々なアクターの認識や判断を具体的に追跡。
A5判 226頁 4290円
2015/02発行
978-4-589-03651-3
研究書〔法律文化社〕
女性が活躍する社会の実現
多様性を活かした日本へ
加藤久和・財務省財務総合政策研究所 編著
様々な経歴を持つ執筆者が,各々の視点で今後の日本に必要な,女性が活躍できる環境を考えた。
A5判 224頁 3740円
2016/10発行
978-4-502-20011-3
居住の貧困と「賃貸世代」
国際比較でみる住宅政策
小玉徹 著
住宅政策の再構築を考察し,世界に進む「賃貸世代」の住宅セーフティネットのあり方を探る。
A5判 296頁 3300円
2017/04発行
978-4-7503-4504-8
就労支援政策を通して転換期にある現代福祉国家の特徴・多様性を捉えた一冊。