総 15 件  2 ページ中 1 ページ目

表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日

  •  経済

    -ライブラリ今日の経済学 6-

    経済政策

    濱秋純哉 著

    経済政策を適切に評価する力を養成するテキスト。政策についての実証研究も紹介する。

    A5判 304頁 2750円

    2025/08発行

    978-4-88384-412-8

    入門書〔新世社(発売サイエンス社)〕

  •  経済

    -新経済学ライブラリ 14-

    経済政策

    井堀利宏 著

    経済学の基礎的概念を紹介しつつ,経済政策のエッセンスをわかりやすく解説したテキスト。

    A5判 280頁 2420円

    2003/04発行

    978-4-88384-055-7

    基礎レベル〔新世社(発売サイエンス社)〕

  •  経済

    格差と不安定のグローバル経済学

    ガルブレイスの現代資本主義論

    J.K.ガルブレイス 著

    経済格差と金融がもたらす不安定の関係を,タイルの不平等尺度などを駆使し実証・解明する。

    A5判 352頁 4180円

    2014/10発行

    978-4-7503-4084-5

    全般〔明石書店〕

  •  経済

    対テロ戦争の政治経済学

    終わらない戦争は何をもたらしたのか

    延近充 著

    「対テロ戦争」の長期化・泥沼化する理由を政治経済学的に考察する。

    四六判 344頁 3080円

    2018/03発行

    978-4-7503-4659-5

    全般〔明石書店〕

  •  経済

    オフショア化する世界

    人・モノ・金が逃げ込む「闇の空間」とは何か?

    ジョンアーリ 著  須藤廣・濱野健 監訳

    労働・金融・娯楽・廃棄物・エネルギー・気候変動やセキュリティの移動を徹底分析する。

    四六判 328頁 3080円

    2018/09発行

    978-4-7503-4715-8

    専門レベル〔明石書店〕

  •  経済

    国際的な人の移動の経済学

    佐伯康考 著

    国際的な人の移動がもたらすものを理論的,実証的に分析する。

    A5判 184頁 3960円

    2019/03発行

    978-4-7503-4811-7

    研究書〔明石書店〕

  •  経済

    現代の政治経済学

    マルクスとケインズの総合

    鍋島直樹 著

    資本主義がはらむ矛盾や対立に注目しつつ,平等社会の実現をめざす政治経済学の理論を解説。

    A5判 288頁 2970円

    2020/02発行

    978-4-7795-1436-4

    入門書 基礎レベル〔ナカニシヤ出版〕

  •  経済

    歴史と理論で考える日本の経済政策

    神野真敏・安岡匡也 編著

    「制度の概要と歴史」「経済学的理解」の両面からバランス良く日本の経済政策について解説。

    A5判 252頁 3080円

    2020/04発行

    978-4-502-33631-7

    基礎レベル〔中央経済社〕

  •  経済

    基本経済学視点で読み解くアベノミクスの功罪

    水野勝之 著

    アベノミクスと呼ばれる経済政策について元祖ケインズ経済学などの基本経済学視点で検証する。

    A5判 192頁 2750円

    2021/03発行

    978-4-502-37811-9

    基礎レベル〔中央経済社〕

  •  経済

    WORLD WITHOUT WORK

    AI時代の新「大きな政府」論

    ダニエルサスキンド 著  上原裕美子 訳

    新進気鋭の経済学者が,21世紀の〈所得分配国家〉〈資本分配国家〉〈労働者支援国家〉を描く。

    四六判 400頁 4620円

    2022/03発行

    978-4-622-09070-0

    全般〔みすず書房〕