出版社の方はこちらからログイン
運営元:一般社団法人 法経書出版協会
法律書
経済書
経営書
詳細検索
検索結果
総 22 件 3 ページ中 1 ページ目
表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日
経済
-サピエンティアシリーズ-
経済数学
入谷純・加茂知幸 著
高校レベルの数学から始まって,経済学に必要な数学的用具を一通り学べる。
A5判 272頁 3080円
2016/04発行
978-4-492-31471-5
基礎レベル〔東洋経済新報社〕
-ファイナンス・ライブラリー 14-
確率制御の基礎と応用
辻村元男・前田章 著
先進的な経済・経営理論を支える確率制御の数理を,基礎から近年の応用まで概観するテキスト。
A5判 160頁 3300円
2016/09発行
978-4-254-29544-3
専門レベル〔朝倉書店〕
-ファイナンス・ライブラリー 13-
金融市場の高頻度データ分析
データ処理・モデリング・実証分析
林高樹・佐藤彰洋 著
金融市場が生み出す高頻度データの特徴や代表的モデル,分析方法を解説。実証分析も示す。
A5判 208頁 4070円
2016/07発行
978-4-254-29543-6
-ライブラリ経済学15講 別巻1-
経済学のための数学の基礎15講
小林幹 著
経済学を学ぶのに最低限必要な数学を解説した入門テキスト。豊富な例題と演習問題を設けた。
A5判 176頁 1650円
2018/04発行
978-4-88384-273-5
基礎レベル〔新世社(発売サイエンス社)〕
-ライブラリ経済学15講 10-
経済数学15講
小林幹・吉田博之 著
必須の数学的知識をまとめ,それらが経済学においてどのように使われるかを解説したテキスト。
A5判 256頁 2420円
2020/10発行
978-4-88384-316-9
-情報処理シリーズ B-7-
カオスと時系列
松本隆 他著
決定論的カオスを発見するための数学的/統計的手法の解説を中心に「時系列予測」に挑む。
A5判 208頁 3300円
2002/11発行
978-4-563-01497-1
基礎レベル〔培風館〕
-新経済学ライブラリ 別巻9-
経済・経営系数学概説 (第2版)
竹之内脩 著
初学者必須の数学の基礎を分かり易く解説。具体例を一部新たにし,練習問題をより充実させた。
A5判 216頁 2200円
2009/09発行
978-4-88384-137-0
-経済学叢書 Introductory 別巻-
経済学で使う微分入門
川西諭 著
学習のコツから基本的な理論,経済学への応用までを易しく手ほどきした入門書。見やすい2色刷。
A5判 368頁 2420円
2010/05発行
978-4-88384-149-3
-経済学叢書 Introductory-
読んで理解する経済数学
多鹿智哉 著
経済経営系学部の学部生に向け,経済数学の基本を一から解説した入門テキスト。
A5判 224頁 1980円
2023/06発行
978-4-88384-371-8
入門書〔新世社(発売サイエンス社)〕
-統計ライブラリー-
頑健回帰推定
蓑谷千凰彦 著
最小2乗法よりも外れ値の影響を受けにくい頑健回帰推定の標準的な方法論を基礎から解説。
A5判 192頁 3960円
2016/02発行
978-4-254-12837-6
大学院以上〔朝倉書店〕
高校レベルの数学から始まって,経済学に必要な数学的用具を一通り学べる。