総 36 件  4 ページ中 1 ページ目

表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日

  •  経済

    -サピエンティアシリーズ-

    計量経済学

    黒住英司 著

    確率・統計の基礎から最新のトピックまでを網羅し,実証分析を使った論文の書き方まで学べる。

    A5判 256頁 3080円

    2016/03発行

    978-4-492-31472-2

    基礎レベル〔東洋経済新報社〕

  •  経済

    -シリーズ〈統計科学のプラクティス〉 6-

    Rによる計量経済分析

    福地純一郎・伊藤有希 著

    各手法が適用できるために必要な仮定はすべて正確に記述,手法の多くにRのコードを明記した書。

    A5判 200頁 3190円

    2011/07発行

    978-4-254-12816-1

    専門レベル〔朝倉書店〕

  •  経済

    -シリーズ〈行動計量の科学〉 2-

    マーケティングのデータ分析

    岡田彬訓・守口剛 著

    マーケティングデータ分析をブランド選択など10の分析目的に整理,数理や実践例を概観。

    A5判 168頁 2860円

    2010/06発行

    978-4-254-12822-2

    専門レベル〔朝倉書店〕

  •  経済

    -ライブラリ今日の経済学 17-

    計量経済学

    谷崎久志・溝渕健一 著

    著者の講義経験をもとに,基本となる手法と結果の解釈について手際よくまとめた入門テキスト。

    A5判 304頁 3025円

    2023/06発行

    978-4-88384-370-1

    入門書〔新世社(発売サイエンス社)〕

  •  経済

    -ライブラリ経済学15講 9-

    計量経済学15講

    小巻泰之・山澤成康 著

    初学者でもExcelを使ってデータ分析ができるようになることを目的とした15講構成の入門書。

    A5判 224頁 2145円

    2018/04発行

    978-4-88384-274-2

    基礎レベル〔新世社(発売サイエンス社)〕

  •  経済

    -ライブラリ経済学コア・テキスト&最先端 15-

    コア・テキスト計量経済学

    大森裕浩 著

    統計ソフトStataを援用し,統計学の基礎からデータ分析の応用的手法まで幅広く解説する。

    A5判 376頁 3630円

    2017/12発行

    978-4-88384-264-3

    専門レベル〔新世社(発売サイエンス社)〕

  •  経済

    -基礎コース(経済学) 8-

    基礎コース計量経済学

    森棟公夫 著

    パソコン援用という計量経済学の教育事情に対応して最新の内容で編まれた入門テキスト。2色刷。

    A5判 312頁 2530円

    2005/03発行

    978-4-88384-081-6

    基礎レベル〔新世社(発売サイエンス社)〕

  •  経済

    -新経済学ライブラリ 12-

    計量経済学 (第2版)

    山本拓 著

    近年の斯学の進展を視野に大幅改訂。計量分析ソフトの普及に配慮し,必要な諸概念を拡充した。

    A5判 416頁 3850円

    2022/03発行

    978-4-88384-343-5

    入門書〔新世社(発売サイエンス社)〕

  •  経済

    -神奈川大学経済貿易研究叢書-

    超長期GDP推計

    再推計に向けた研究集団の長期戦略

    谷沢弘毅 著

    ポメランツ『大分岐』等の推計手法を検討,改善策を提示。超長期GDP推計に欠かせない解説書。

    A5判 514頁 7000円

    2021/03発行

    978-4-561-86056-3

    研究書〔白桃書房〕

  •  経済

    -経済学叢書 Introductory 別巻-

    基礎から学ぶ実証分析

    計量経済学のための確率と統計

    丸茂幸平 著

    重要性を増す実証分析についての考え方を紹介し,必要となる統計学と計量経済学の基礎を解説。

    A5判 344頁 2530円

    2021/09発行

    978-4-88384-333-6

    基礎レベル〔新世社(発売サイエンス社)〕