出版社の方はこちらからログイン
運営元:一般社団法人 法経書出版協会
法律書
経済書
経営書
詳細検索
検索結果
総 42 件 5 ページ中 1 ページ目
表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日
経済
-グラフィック[経済学] 2-
グラフィックマクロ経済学 (第3版)
宮川努・外木暁幸・滝澤美帆 著
基礎を丁寧に解説した好評入門書の新版。統計データをアップデイトし,コラムも拡充した。
A5判 392頁 3190円
2023/12発行
978-4-88384-378-7
基礎レベル〔新世社(発売サイエンス社)〕
-コンパクト経済学ライブラリ 2-
コンパクト マクロ経済学 (第3版)
飯田泰之・中里透 著
好評の「入門の入門書」の最新版。データを更新し,金融政策に関する項目を中心に大幅に刷新。
四六判 224頁 2035円
2024/08発行
978-4-88384-388-6
入門書〔新世社(発売サイエンス社)〕
-サピエンティアシリーズ-
マクロ経済学
中村保・北野重人・地主敏樹 著
経済統計の基礎から開放経済,成長理論までを網羅。ニューケインジアンモデルについても解説。
A5判 312頁 3300円
2016/06発行
978-4-492-31479-1
基礎レベル〔東洋経済新報社〕
-トリアーデ経済学 3-
マクロ経済学入門 (第2版)
坂上智哉・小葉武史 編著
2015年刊行のマクロ経済学入門書の第2版。大学講義でより使いやすいように再構成。
A5判 280頁 2860円
2021/09発行
978-4-535-54019-4
入門書 基礎レベル〔日本評論社〕
-ベーシック+(プラス)-
マクロ経済学の基礎 (第2版)
家森信善 著
マクロ経済学の最小限の知識やIS-LMモデルに焦点を絞り,丁寧かつコンパクトに解説。
A5判 212頁 2200円
2021/01発行
978-4-502-37131-8
基礎レベル〔中央経済社〕
-ライブラリ経済学15講 3-
マクロ経済学15講
河原伸哉・慶田昌之 著
基礎理論をコンパクトにまとめた教科書。ケインズ派と新古典派の違いが分かりやすいよう構成。
A5判 232頁 2365円
2023/04発行
978-4-88384-369-5
-ライブラリ経済学への招待 3-
マクロ経済学への招待
郡司大志 著
マクロ経済学の基礎を新たなアプローチも含め初学者向けに分かりやすく解説した入門テキスト。
A5判 216頁 2640円
2024/11発行
978-4-88384-398-5
-ライブラリ経済学コア・テキスト&最先端 2-
コア・テキストマクロ経済学 (第2版)
宮尾龍蔵 著
先進国の長期停滞や非伝統的金融政策などについて加筆・修正。統計データもアップデートした。
A5判 384頁 3080円
2017/06発行
978-4-88384-254-4
-ライブラリ経済学基本講義 2-
基本講義マクロ経済学 (第2版)
中村勝克 著
旧版の構成はそのままに,統計データを更新し記述を改めて,一層の内容拡充をはかった。
A5判 280頁 2805円
2022/09発行
978-4-88384-356-5
-基礎コース(経済学) 2-
基礎コースマクロ経済学 (第2版)
岩田規久男 著
基礎を懇切丁寧に解説し好評を博した書の新版。主要国のマクロ経済の変化をアップデート。
A5判 288頁 2508円
2005/12発行
978-4-88384-097-7
基礎を丁寧に解説した好評入門書の新版。統計データをアップデイトし,コラムも拡充した。