総 14 件  2 ページ中 1 ページ目

表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日

  •  法律

    -やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ-

    よくわかる政治思想

    野口雅弘・山本圭・髙山裕二 編著

    時代順に主な思想家を紹介し,重要なキーワード(テーマ)は個別に解説。

    B5判 216頁 3080円

    2021/04発行

    978-4-623-09099-0

    入門書〔ミネルヴァ書房〕

  •  法律

    -同志社大学人文科学研究所研究叢書LX-

    「戦後民主主義」の歴史的研究

    出原政雄・望月詩史 編

    戦後の民主主義の思想の分析を通じて,「戦後民主主義」の内容・特質を探究する。

    A5判 304頁 7260円

    2021/03発行

    978-4-589-04133-3

    研究書〔法律文化社〕

  •  法律

    市民社会と自己実現

    広岡守穂 著

    日本においてどのような市民社会が形づくられてきたかを政治思想史の展開を通じて読み解く。

    四六判 320頁 2750円

    2013/12発行

    978-4-8420-5019-5

    全般〔有信堂高文社〕

  •  法律

    ジェンダーと自己実現

    広岡守穂 著

    男女平等は日本の歴史の中で民主主義をおし進める役割を果たした。先駆者達の活動から読み解く。

    四六判 344頁 2970円

    2015/06発行

    978-4-8420-5020-1

    全般〔有信堂高文社〕

  •  法律

    政治学大図鑑

    ポールケリー 他著  堀田義太郎 日本語版監訳  豊島実和 訳

    わかりやすい図解で,100を超える錯綜した政治思想を紹介。オールカラー。

    B5変判 352頁 4620円

    2014/02発行

    978-4-385-16226-3

    入門書 全般〔三省堂〕

  •  法律

    通俗小説論

    恋愛とデモクラシー

    広岡守穂 著

    1890〜1960年までの恋愛小説(新聞小説)を通じて,民主主義が日本に定着する過程を解明する。

    四六判 280頁 2420円

    2018/10発行

    978-4-8420-5021-8

    全般〔有信堂高文社〕

  •  法律

    再審請求「東京裁判」

    名越弘 著

    東京裁判の公平性と公正性に疑問を呈し,史料と向き合うことで問題の本質を捉えなおす。

    四六判 392頁 2547円

    2019/02発行

    978-4-561-51104-5

    実務者向け〔白桃書房〕

  •  法律

    日本政治思想史

    広岡守穂 著

    日本政治思想史をリアル・煩悶・市民社会という3つの視点に依拠し,広い視野で読み解いた力作。

    四六判 368頁 2970円

    2020/07発行

    978-4-8420-5024-9

    全般〔有信堂高文社〕

  •  法律

    続日本政治思想史

    広岡守穂 著

    人間はどういうきっかけで政治に関心を持つようになるか。『日本政治思想史』を深掘りする続編

    四六判 256頁 2200円

    2020/12発行

    978-4-8420-5025-6

    全般〔有信堂高文社〕

  •  法律

    日本政治思想史 戦後編

    広岡守穂 著

    著者自身の経験も交え,同時代史としての戦後の日本政治思想史を広い視野で概観する。

    四六判 256頁 2200円

    2023/02発行

    978-4-8420-5026-3

    全般〔有信堂高文社〕