総 19 件  2 ページ中 1 ページ目

表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日

  •  法律

    -y-knot Musubu-

    権力を読み解く政治学

    羅芝賢・前田健太郎 著

    被治者の視点から権力者の行動原理を読み解く政治学のテキスト。近代国家の形成を解説。

    四六判 394頁 2640円

    2023/12発行

    978-4-641-20008-1

    学生向け〔有斐閣〕

  •  法律

    -〈18歳から〉 シリーズ -

    18歳から考える日本の政治 〔第3版〕

    五十嵐仁 著

    私たちと政治の関係,戦後政治の展開と争点を豊富な資料を交え検証する好評書の第3版。

    B5判 130頁 2530円

    2021/03発行

    978-4-589-04129-6

    学生向け 全般〔法律文化社〕

  •  法律

    -叢書・知を究める 4-

    日韓歴史認識問題とは何か

    歴史教科書・「慰安婦」・ポピュリズム

    木村幹 著

    「期待」と「失望」をなぜ繰り返すのか。

    四六判 296頁 3080円

    2014/10発行

    978-4-623-07175-3

    全般〔ミネルヴァ書房〕

  •  法律

    -有斐閣ストゥディア-

    政治学の第一歩 〔新版〕

    砂原庸介・稗田健志・多湖淳 著

    一貫した視点(合理的選択と戦略的相互作用)による簡潔な説明で好評を博したテキストの新版。

    A5判 264頁 2090円

    2020/09発行

    978-4-641-15078-2

    入門書 学生向け〔有斐閣〕

  •  法律

    -有斐閣ストゥディア-

    政治経済学

    グローバル化時代の国家と市場

    田中拓道・近藤正基・矢内勇生・上川龍之進 著

    国家と市場の関係を扱う政治経済学を,その基本的な考え方から新しい研究まで紹介する教科書。

    A5判 286頁 2200円

    2020/09発行

    978-4-641-15079-9

    入門書 学生向け〔有斐閣〕

  •  法律

    「慰安婦」問題と戦時性暴力

    軍隊による性暴力の責任を問う

    髙良沙哉 著

    戦時性暴力の視座から慰安婦問題を検証。平時の性暴力も含め被害実態と責任の所在を明確にする。

    A5判 228頁 3960円

    2015/01発行

    978-4-589-03641-4

    研究書〔法律文化社〕

  •  法律

    現代日本政治の展開

    歴史的視点と理論から学ぶ

    森本哲郎 編

    第Ⅰ部で政治の主要な主体について論じ,第Ⅱ部で主体の動態を描いた日本政治の体系的概説書。

    A5判 280頁 3080円

    2021/02発行

    978-4-589-04122-7

    学生向け 全般〔法律文化社〕

  •  法律

    平和と安全保障を考える事典

    広島市立大学広島平和研究所 編

    200名を超える研究者らが平和と安全保障に関する10分野約1,300語を解説。

    A5判 712頁 3960円

    2016/03発行

    978-4-589-03739-8

    全般〔法律文化社〕

  •  法律

    政治の絵本 (新版)

    学校で教えてくれない選挙の話

    たかまつなな 著

    出張授業で大好評の主権者教育を書籍化。全頁カラーイラスト,授業で使える政治ゲームカード付。

    四六判 154頁 1650円

    2019/07発行

    978-4-335-46040-1

    入門書〔弘文堂〕

  •  法律

    政治学小辞典

    堀江湛・加藤秀治郎 編

    政治学で理解すべき主な概念と行政学の基礎項目を簡潔なリードと豊富な小項目で簡潔に解説。

    四六判 304頁 2970円

    2019/12発行

    978-4-86359-199-8

    学生向け 資格試験用 全般〔一藝社〕