出版社の方はこちらからログイン
運営元:一般社団法人 法経書出版協会
法律書
経済書
経営書
詳細検索
検索結果
総 8 件 1 ページ中 1 ページ目
表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日
法律
国際取引紛争
中村達也 著
国際取引紛争の解決に利用される仲裁・調停・交渉について実務と基本的問題を概説。
A5判 232頁 2750円
2012/04発行
978-4-385-32356-5
実務者向け〔三省堂〕
国際紛争と国際法
家正治・末吉洋文・桐山孝信・岩本誠吾・戸田五郎 共著
「平和とは何か」「国際法とは何か」を,学生や一般社会人にもわかりやすく国際法を解説。
A5判 322頁 3190円
2008/02発行
978-4-7823-0479-2
学生向け〔嵯峨野書院〕
新版 国際民事訴訟法
小林秀之・村上正子 著
法改正や判例・学説の動きをコンパクトに整理しその全体像を丁寧に解説した最新のテキスト。
A5判 328頁 3300円
2020/09発行
978-4-335-35802-9
学生向け〔弘文堂〕
防衛実務国際法
黒﨑将広 ほか著
外交・防衛を担う実務家に必要な国際法的素養を追究し,防衛・安全保障分野に絞り網羅的に解説。
A5判 844頁 6490円
2021/02発行
978-4-335-35692-6
実務者向け〔弘文堂〕
貿易紛争とWTO
ルールに基づく紛争解決の事例研究
福永有夏 著
認定のポイントを解説し,紛争の経緯や認定後の状況,同じ主題の紛争の相互関係等を考察。
A5判 306頁 4070円
2022/05発行
978-4-589-04222-4
実務者向け 研究書〔法律文化社〕
現地の専門家が教える海外子会社管理実務の基礎と応用
ビジネス・法務・会計・税務の観点から
井上諒一 編著
現地での制約となる諸事情をふまえ,運営・管理に重要となる各分野につき統一的に解説を行う。
A5判 208頁 3080円
2024/08発行
978-4-502-50531-7
実務者向け〔中央経済社〕
米国のヘッジ・ファンド法規制とガバナンス
畠田公明 著
積極的な株主提案で存在感を高めるヘッジ・ファンドに対する米国での法的規制を詳細に分析。
A5判 284頁 5940円
2024/03発行
978-4-502-48461-2
学生向け〔中央経済社〕
中国独占禁止法制の実務
孫彦 著
中国での独占行為,事業者集中等の知識を解説。事例で法的判断傾向がわかり対策を検討できる。
A5判 432頁 6050円
978-4-502-48611-1
国際取引紛争の解決に利用される仲裁・調停・交渉について実務と基本的問題を概説。