出版社の方はこちらからログイン
運営元:一般社団法人 法経書出版協会
法律書
経済書
経営書
詳細検索
検索結果
総 14 件 2 ページ中 1 ページ目
表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日
法律
-コンメンタール-
注釈労働基準法・労働契約法 〔第2巻〕
荒木尚志・岩村正彦・村中孝史・山川隆一 編
個別的労働関係法の様々な解釈論上の課題や論点について,信頼できる解釈を提示する。
A5判 628頁 6600円
2023/09発行
978-4-641-01865-5
実務者向け 研究書〔有斐閣〕
注釈労働基準法・労働契約法 〔第1巻〕
A5判 748頁 8800円
2023/05発行
978-4-641-01864-8
管理職活用の法律実務
石嵜信憲 編著 土屋真也・義経百合子・柊木野一紀・田中朋斉 著
「名ばかり管理職」事件により顕在化した管理職にまつわる法的な問題を解決する1冊。
A5判 452頁 4620円
2009/05発行
978-4-502-97960-6
実務者向け〔中央経済社〕
労働法概説 (第5版)
土田道夫 著
労働法を興味深いケースによって説きおこし,次第に理論の深みへと誘う待望の新基本書。
A5判 536頁 3850円
2023/12発行
978-4-335-35989-7
学生向け〔弘文堂〕
実務の現場からみた労働行政
石嵜信憲 著
労働行政の現状と対応策を残業,偽装請負,管理職をテーマに論じた石嵜弁護士の還暦記念講演集。
A5判 264頁 2860円
2009/06発行
978-4-502-98140-1
労働時間制度改革
ホワイトカラー・エグゼンプションはなぜ必要か
大内伸哉 著
複雑な労働時間法制の全体像と問題点,立法提言をわかりやすくコンパクトにまとめました。
四六判 244頁 2420円
2015/02発行
978-4-502-13001-4
改正労働基準法の基本と実務
石嵜信憲 編著 佐々木晴彦・豊岡啓人・橘大樹・渡辺絢・髙安美保 著
時間外労働上限規制等を無理なく導入する方策など,働き方改革の根幹をなす企業実務を解説。
A5判 372頁 3850円
2019/03発行
978-4-502-16361-6
働き方改革法を知る! 新しい労働基準法のしくみ
デイリー法学選書編修委員会 編
労働基準法を中心にパート有期労働法など周辺法制も含め,働き方改革法の重要ポイントを解説。
A5判 224頁 1540円
2019/04発行
978-4-385-32007-6
入門書 実務者向け 全般〔三省堂〕
2024年6月改訂 Q&A「労働基準法・労働契約法」の実務ハンドブック
有限会社人事・労務 編著
本書を読めば,労働契約法やそこから派生している労働法の意味をしっかり理解できる本。
A5判 376頁 3960円
2024/07発行
978-4-86367-699-2
入門書 実務者向け〔セルバ出版〕
労働者の基本概念
労働者性の判断要素と判断基準
橋本陽子 著
現在の労働者性を考える上で,必読の論文集。
A5判 504頁 6270円
2021/02発行
978-4-335-35868-5
研究書〔弘文堂〕
個別的労働関係法の様々な解釈論上の課題や論点について,信頼できる解釈を提示する。