総 22 件  3 ページ中 1 ページ目

表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日

  •  法律

    -Next教科書シリーズ-

    刑法各論

    沼野輝彦・設楽裕文 編

    基本的な知識から最新テーマまでをわかりやすく解説した概説書。初学者向けの大学テキスト。

    A5判 308頁 2640円

    2017/04発行

    978-4-335-00227-4

    学生向け〔弘文堂〕

  •  法律

    -コンパクト法学ライブラリ 11-

    コンパクト刑法各論

    只木誠 著

    学修者各自身が考察,検討して,問題解決的思考を組み上げていけるよう導く好個のテキスト。

    四六判 384頁 2695円

    2022/03発行

    978-4-88384-341-1

    入門書〔新世社(発売サイエンス社)〕

  •  法律

    -別冊ジュリスト 第251号-

    刑法判例百選Ⅱ 各論 〔第8版〕

    佐伯仁志・橋爪隆 編

    最高裁判例8件を含む12件を新収録。定番と最新の事案をバランス良く織り交ぜた決定版。

    B5判 256頁 2750円

    2020/11発行

    978-4-641-11551-4

    学生向け 実務者向け 全般〔有斐閣〕

  •  法律

    -新・論点講義シリーズ 2-

    刑法各論 (第3版)

    井田良 著

    図表と2色刷で基本が身につく入門的学習書,最新版。ケース・スタディで事例解決への道筋も学べる

    B5判 306頁 3080円

    2017/12発行

    978-4-335-31241-0

    学生向け〔弘文堂〕

  •  法律

    -法学叢書 13-

    法学叢書 刑法各論

    橋本正博 著

    設例を交えた解説をし,各論での考え方の論理を明示した基本書。法学部生・法科大学院生必携。

    A5判 576頁 3960円

    2017/02発行

    978-4-88384-247-6

    学生向け〔新世社(発売サイエンス社)〕

  •  法律

    -法学教室ライブラリィ-

    刑法各論の悩みどころ

    橋爪隆 著

    刑法各論において理解が難しいポイントを取り上げ,議論を整理し,理解に一定の道筋を示す。

    A5判 544頁 4180円

    2022/12発行

    978-4-641-13955-8

    学生向け〔有斐閣〕

  •  法律

    -法律学講座双書 -

    刑法各論 (第7版)

    西田典之 著  橋爪隆 補訂

    橋爪隆東大教授が,西田・刑法学の真髄に新法令の制定や法改正,重要判例を補訂した最新版。

    A5判 588頁 4400円

    2018/03発行

    978-4-335-30479-8

    学生向け〔弘文堂〕

  •  法律

    -法律学講義シリーズ -

    刑法各論 (第5版)

    曽根威彦 著

    重要な法改正を盛り込み,新設規定の解説を加えた最新版。図表を多用したわかりやすいテキスト。

    A5判 356頁 3520円

    2012/03発行

    978-4-335-31364-6

    学生向け〔弘文堂〕

  •  法律

    たのしい刑法 Ⅱ各論(第2版)

    島伸一 編

    図表,イラスト,ケース・スタディなどで刑法を初めて学ぶ人にもやさしく読める恰好の入門書。

    A5判 416頁 3630円

    2017/10発行

    978-4-335-35710-7

    学生向け〔弘文堂〕

  •  法律

    第三版 擬律判断ハンドブック刑法編

    急訴事案への適切・迅速な対応のために

    安冨潔 編著  清水真・布野貴史 著

    第一線警察官の取扱いの多い罪名につき,成立要件等を図表・チャートを使い簡潔明瞭に解説。

    A5判 384頁 2860円

    2022/03発行

    978-4-8090-1440-6

    実務者向け〔東京法令出版〕