総 14 件  2 ページ中 1 ページ目

表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日

  •  法律

    -加除式-

    実務マスター遺産相続事件

    遺産相続実務研究会 編

    あらゆる遺産相続事件を解決するために必要となる法律実務について解説。

    B5判 1236頁 14300円

    2013/12発行

    実務者向け〔新日本法規出版〕

  •  法律

    -加除式-

    相続財産調査・算定等の実務

    相続財産調査実務研究会 編

    被相続人から承継するあらゆる財産を網羅的に取り上げ調査・算定に関する事項を解説した手引書。

    B5判 1424頁 11000円

    2014/06発行

    実務者向け〔新日本法規出版〕

  •  法律

    -実戦演習シリーズ-

    実戦演習民法

    予備試験問題を素材にして

    古積健三郎 著

    平成23年〜令和2年まで(令和元年を除く)予備試験論文過去問を素材にした実戦的演習書。

    A5判 288頁 2970円

    2021/10発行

    978-4-335-35880-7

    学生向け〔弘文堂〕

  •  法律

    成年後見制度と障害者権利条約

    東西諸国における成年後見制度の課題と動向

    田山輝明 編著

    成年後見制度の東西諸国間での比較を行い,問題となる日本の選挙制度を比較法的に検討。

    A5判 400頁 4180円

    2012/10発行

    978-4-385-36344-8

    実務者向け〔三省堂〕

  •  法律

    土地法の基礎的研究

    土地利用と借地権・土地所有権

    大西泰博 著

    市民の重要な権利である借地権や土地所有権に関して,新たな方向付けや形成を考えて書かれた書。

    A5判 384頁 6600円

    2010/01発行

    978-4-7670-0170-8

    研究書〔敬文堂〕

  •  法律

    成年後見人の医療代諾権と法定代理権

    障害者権利条約下の成年後見制度

    田山輝明 編著

    認知障害者などの医療代諾を中心に成年後見人の法定代理権等の比較法的検討の法提言を行う。

    A5判 280頁 3520円

    2015/05発行

    978-4-385-32247-6

    実務者向け〔三省堂〕

  •  法律

    Q&A「家族信託」の活用 これで親子の相続・介護トラブルを防ごう!

    柴崎智哉 著

    親の認知症対策,相続対策に家族信託を活用しようと検討されている家族の方にわかりやすく解説

    B6判 272頁 2200円

    2019/02発行

    978-4-86367-477-6

    入門書〔セルバ出版〕

  •  法律

    市民生活関係法の新たな展開

    大西泰博先生古稀記念論文集

    吉田和夫・大木満・大野武 編著

    「土地法・住宅法」「契約法・消費者法」「競争法・行政法」に関する論文集。

    A5判 416頁 8800円

    2019/01発行

    978-4-7670-0229-3

    研究書〔敬文堂〕

  •  法律

    消費者のための民法入門

    村千鶴子 著

    契約にかかわる基礎知識をわかりやすく案内。2017年債権法改正,2018年成年年齢18歳化に対応。

    A5判 264頁 1980円

    2019/08発行

    978-4-88384-298-8

    学生向け〔新世社(発売サイエンス社)〕

  •  法律

    住宅と借地制度

    契約終了後の利益調整

    大野武 著

    イギリスが100年かけて築いてきた法制度を踏まえ,その課題をいかにして克服すべきかを追求。

    A5判 328頁 5500円

    2019/12発行

    978-4-7670-0235-4

    研究書〔敬文堂〕