総 38 件  4 ページ中 1 ページ目

表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日

  •  法律

    -Next教科書シリーズ-

    民法入門

    長瀬二三男・永沼淳子 編

    大学の通年科目「民法」の講義用教科書として使用できるよう,民法のほぼ全条文にふれている。

    A5判 404頁 2970円

    2020/08発行

    978-4-335-00245-8

    学生向け〔弘文堂〕

  •  法律

    -〈18歳から〉 シリーズ -

    18歳からはじめる民法 〔第5版〕

    潮見佳男・中田邦博・松岡久和 編

    18歳の学生が日常生活で経験しうるトラブルを題材に,法律関係や制度を分かりやすく解説する。

    B5判 114頁 2420円

    2023/04発行

    978-4-589-04260-6

    学生向け〔法律文化社〕

  •  法律

    -プレップ・シリーズ-

    プレップ民法 (第5版増補版)

    米倉明 著

    売買の流れにそって,民法の大枠が理解できる入門書。より分りやすく,より広く学べる改訂版。

    四六判 264頁 2090円

    2024/07発行

    978-4-335-31334-9

    入門書〔弘文堂〕

  •  法律

    -ライブラリ民法コア・テキスト 別巻1-

    コア・テキスト民法(エッセンシャル版)

    平野裕之 著

    民法で最も重要となる知識を一冊に凝縮。民法全体を鳥瞰し,各領域の要所を的確に解説する。

    A5判 776頁 4620円

    2021/09発行

    978-4-88384-332-9

    学生向け〔新世社(発売サイエンス社)〕

  •  法律

    -伊藤真ファーストトラックシリーズ 2-

    民法 (第2版)

    伊藤真 著

    必要不可欠な基本事項のみ厳選して,わかりやすく解説。民法を身近に感じながら学べる入門書。

    A5判 360頁 2200円

    2020/06発行

    978-4-335-31461-2

    入門書〔弘文堂〕

  •  法律

    -有斐閣アルマBasic-

    民事法入門〔第8版補訂版〕

    野村豊弘 著

    広い範囲をコンパクトに解説。物権法改正や生殖補助医療と親子に関する特例法を織り込んだ。

    四六判 268頁 1980円

    2022/03発行

    978-4-641-22198-7

    入門書 学生向け〔有斐閣〕

  •  法律

    -民法研究レクチャーシリーズ-

    所有権について考える

    デジタル社会における財産

    道垣内弘人 著

    「法学部で教えている法学とはどんな学問なのだろう!?」高校生との対話による入門書。

    四六判 112頁 1540円

    2024/07発行

    978-4-7972-1135-1

    入門書〔信山社出版〕

  •  法律

    捜査のための民法 (第4版)

    鶴岡文人 著

    刑法の擬律判断と関連させて民法の主要な制度をわかりやすく解説。多忙な捜査官に最適の構成。

    A5判 192頁 1430円

    2021/03発行

    978-4-8090-1429-1

    入門書 実務者向け〔東京法令出版〕

  •  法律

    要件事実論30講 (第4版)

    村田渉・山野目章夫 編著

    実務家と研究者が討議を重ねて作り上げた,暗記にたよらない要件事実学修の標準的テキスト。

    A5判 660頁 4180円

    2018/03発行

    978-4-335-35750-3

    学生向け〔弘文堂〕

  •  法律

    民法概要 (四訂版)

    松野民雄 著

    民法全体の概要・基礎知識を理解するために必要な重要ポイントをわかりやすく解説。

    A5判 434頁 3685円

    2015/05発行

    978-4-7823-0553-9

    学生向け〔嵯峨野書院〕