総 39 件  4 ページ中 1 ページ目

表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日

  •  法律

    -プレップ・シリーズ-

    プレップ租税法 (第4版)

    佐藤英明 著

    親しみやすい会話体で,租税の仕組みや考え方がもっと知りたくなる,とびきり楽しい入門書。

    四六判 324頁 2090円

    2021/03発行

    978-4-335-31331-8

    入門書〔弘文堂〕

  •  法律

    -別冊ジュリスト 第253号-

    租税判例百選 〔第7版〕

    中里実・佐藤英明・増井良啓・渋谷雅弘・渕圭吾 編

    租税法の重要判例を126件収録。定番判例と最新の実務に即した判例をバランスよく配置。

    B5判 248頁 2970円

    2021/06発行

    978-4-641-11553-8

    学生向け 実務者向け 全般〔有斐閣〕

  •  法律

    -加除式-

    ケース・スタディ 相続財産評価マニュアル (全2巻)

    相続財産評価実務研究会 編

    不動産や非公開株式などの相続財産につき,具体的なケースを掲げて適切な評価方法を解説。

    B5判 2470頁 15400円

    2010/10発行

    実務者向け〔新日本法規出版〕

  •  法律

    -基礎から学べるシリーズ-

    基礎から学べる租税法 (第3版)

    谷口勢津夫・一高龍司・野一色直人・木山泰嗣 著

    短時間で租税法の基礎が身につく入門書。租税の本質である「差引計算思考」もマスターできる。

    A5判 312頁 2860円

    2022/03発行

    978-4-335-35899-9

    入門書〔弘文堂〕

  •  法律

    -弘文堂ケースブックシリーズ-

    ケースブック租税法 (第6版)

    金子宏・佐藤英明・増井良啓・渋谷雅弘 編著

    重要判例・文献や税制調査会の答申等を素材に,設問を含んだノートを付した法科大学院用教材。

    A5判 666頁 4730円

    2023/09発行

    978-4-335-30521-4

    学生向け〔弘文堂〕

  •  法律

    -日評ベーシック・シリーズ-

    租税法

    浅妻章如・酒井貴子 著

    大学生に租税法を理解させるためには,を考え抜いた教科書。興味を持って読める工夫が満載。

    A5判 248頁 2090円

    2020/09発行

    978-4-535-80693-1

    入門書 学生向け〔日本評論社〕

  •  法律

    -有斐閣アルマSpecialized-

    租税法 〔第4版〕

    岡村忠生・酒井貴子・田中晶国 著

    租税に関する基本的なルールと考え方をわかりやすく解説。必要な知識・原理原則が理解できる。

    四六判 338頁 2640円

    2023/10発行

    978-4-641-22223-6

    学生向け〔有斐閣〕

  •  法律

    -有斐閣選書-

    判例から読み解く よくわかる相続税法

    三木義一 監修  鹿田良美 著

    具体的事案の解説を通じて,相続税法の基本的仕組みをわかりやすく解説した実務家必携の一冊。

    四六判 320頁 2970円

    2022/08発行

    978-4-641-28151-6

    実務者向け〔有斐閣〕

  •  法律

    -有斐閣選書-

    よくわかる税法入門 〔第18版〕

    三木義一 編

    わかりやすい対話形式による税法入門書。所得税・法人税・消費税・相続税等ほぼ全部を網羅。

    四六判 396頁 2310円

    2024/03発行

    978-4-641-28156-1

    入門書〔有斐閣〕

  •  法律

    -法学教室ライブラリィ-

    租税法入門 〔第3版〕

    増井良啓 著

    現行法の背景にある基本的な政策や制度の沿革なども丁寧に紹介し,租税法全体の見取図を描く。

    A5判 378頁 3190円

    2023/12発行

    978-4-641-22860-3

    入門書〔有斐閣〕