出版社の方はこちらからログイン
運営元:一般社団法人 法経書出版協会
法律書
経済書
経営書
詳細検索
検索結果
総 73 件 8 ページ中 1 ページ目
表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日
経営
-DO BOOKS-
組織と人を変えるコーポレートガバナンス
次世代リーダーの新ビジネス知識
赤松育子 著
経営人材が知っておくべき新ビジネス知識「コーポレートガバナンス」の基本と実践を解説。
A5判 248頁 2420円
2023/07発行
978-4-495-54137-8
実務者向け〔同文舘出版〕
-ライブラリケースブック会計学 6-
ケースブック監査論 (第5版)
吉見宏 著
最新の監査基準,金融商品取引法監査における報告書の様式変更,不正リスク対応基準制定を反映。
A5判 240頁 2750円
2013/12発行
978-4-88384-204-9
学生向け〔新世社(発売サイエンス社)〕
-日本監査研究学会リサーチ・シリーズ XXII-
サステナビリティ情報の会計・保証・ガバナンス
小西範幸 編著
会計,保証,ガバナンスの視点から各国の潮流を整理しつつ,わが国の現状と課題を考察する。
A5判 338頁 4400円
2024/09発行
978-4-495-21066-3
研究書〔同文舘出版〕
-日本監査研究学会リサーチ・シリーズ XXIII-
公認会計士法の省察と革新
弥永真生 編著
これまでの公認会計士法改正の変遷を整理しながら、今後解決すべき課題を浮き彫りにする。
A5判 312頁 4400円
2025/07発行
978-4-495-21077-9
不正経理処理の実態分析
粉飾決算のメカニズムと発生の抑止方法
末松義章 著
不正経理問題の全体像を体系化した労作。定性分析の重要性を検証し,具体的な抑止策にも言及。
A5判 228頁 3740円
2010/04発行
978-4-502-22880-3
実務者向け〔中央経済社〕
図解 ひとめでわかる内部統制 (第3版)
久保惠一 監修 仁木一彦 著
そもそも内部統制とは何か?という疑問に応え,予備知識のない人にでもわかりやすく解説。
A5判 224頁 1980円
2014/03発行
978-4-492-09316-0
実務者向け〔東洋経済新報社〕
監査役になったらすぐ読む本
小川文夫 著
会計監査,業務監査,監査報告と頭の痛い問題が多い監査役の悩みへの実践的対応策!
A5判 170頁 1980円
2006/01発行
978-4-495-18761-3
日本内部監査制度の史的展開
津田秀雄 著
わが国企業における内部監査制度を江戸期に遡って考察。経済史や経営史の諸論考を参照した。
A5判 232頁 4620円
2012/02発行
978-4-8394-2116-8
研究書〔森山書店〕
内部統制の統合的枠組 (ツール篇)
トレッドウェイ委員会・組織委員会 著 鳥羽至英・八田進二・髙田敏文 訳
米国会計学会他4団体が5年の歳月を投入して完成させた内部統制の理論と実務に関する決定版。
A5判 328頁 3740円
0/発行
978-4-561-46105-0
実務者向け〔白桃書房〕
体系監査論
瀧田輝己 著
「監査論」の教科書として,あるべき「財務諸表監査」の理論を明瞭かつ理解しやすく記述。
A5判 380頁 5060円
978-4-502-09020-2
学生向け〔中央経済社〕
経営人材が知っておくべき新ビジネス知識「コーポレートガバナンス」の基本と実践を解説。