出版社の方はこちらからログイン
運営元:一般社団法人 法経書出版協会
法律書
経済書
経営書
詳細検索
検索結果
総 9 件 1 ページ中 1 ページ目
表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日
経済
-有斐閣コンパクト-
ファイナンス論・入門
イチからわかる証券投資と企業金融
俊野雅司・白須洋子・時岡規夫 著
基礎から,証券投資論,企業金融まで,やさしくしっかりと学べる初学者向けテキスト。
四六判 406頁 3960円
2020/12発行
978-4-641-16570-0
基礎レベル 入門書〔有斐閣〕
金融サービスのイノベーションと倫理
金融業の規律ある競争
早稲田大学大学院ファイナンス研究科 編 首藤惠 編著
金融業の倫理的問題と対処についての理論的整理と現状分析を行い,5つの不祥事を取上げ検討。
A5判 288頁 3300円
2011/03発行
978-4-502-68410-4
大学院以上〔中央経済社〕
証券決済システムのすべて (第2版)
中島真志・宿輪純一 著
制度・システム両面で急速な改革が進む証券決済について,基礎知識から最新事情までを解説。
A5判 480頁 4400円
2008/04発行
978-4-492-71173-6
全般〔東洋経済新報社〕
先輩に聞いてみよう!金融業界の仕事図鑑
加藤孝治・小林博之・西村優里 編著
バリバリ働く先輩達のリアルな声を集めた仕事図鑑シリーズ。金融の仕事の魅力をお伝えします!
A5判 162頁 1650円
2017/05発行
978-4-502-22681-6
専門レベル〔中央経済社〕
外国為替・国際金融入門〈第2版〉
川本明人 著
基礎知識をコンパクトにまとめた新版。国際的金融規制,フィンテック等近年の変化も織り込む。
A5判 212頁 2860円
2018/04発行
978-4-502-26951-6
中小企業・個人事業者の創業・事業資金調達!日本政策金融公庫の融資活用ガイド
さむらい行政書士法人 著
小会社や個人事業者向けの日本政策金融公庫の融資について最低限知っておくべき知識を解説。
B6判 136頁 1540円
2021/03発行
978-4-86367-640-4
入門書〔セルバ出版〕
地銀“生き残り”のビジネスモデル
5つの類型とそれらを支えるDX
デロイト トーマツ コンサルティング 監修 武元亮・梅津翔太 編著
10年後の地銀のとるべき方向性とは?競争優位性の確立を狙うDXの要諦とともに解き明かす。
A5判 220頁 2750円
2022/04発行
978-4-502-42011-5
全般〔中央経済社〕
ポストコロナとマイナス金利下の地域金融
地域の持続的成長とあるべき姿を求めて
本多佑三・家森信善 編著
地域金融機関の経営状況を客観的に把握し,事業性評価を基軸に経営モデルの強みや課題を検証。
A5判 248頁 3960円
2022/01発行
978-4-502-41101-4
研究書〔中央経済社〕
AIを金融ビジネスに実装する
クララデュロディエ 著 竹腰尚美 訳
金融機関がAIを導入するための知識・考え方・方策を社内で議論すべき点と共に偏りなく解説。
A5判 332頁 4180円
978-4-502-41551-7
基礎から,証券投資論,企業金融まで,やさしくしっかりと学べる初学者向けテキスト。