出版社の方はこちらからログイン
運営元:一般社団法人 法経書出版協会
法律書
経済書
経営書
詳細検索
検索結果
総 28 件 3 ページ中 1 ページ目
表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日
法律
-裁判事務手続講座 4-
書式 民事訴訟の実務 〔全訂10版〕
訴え提起から訴訟終了までの書式と理論
大島明 著
改正民訴法・民法および平成25年施行の家事事件手続法,非訟事件手続法等に対応!
A5判 571頁 5720円
2017/06発行
978-4-86556-170-8
実務者向け〔民事法研究会〕
-裁判事務手続講座 17-
書式 民事執行法上の保全処分の実務 〔第二版〕
申立てから執行終了までの書式と理論
高橋光一 著
文献の少ない分野を書式と一体として詳解した実践的手引書の最新版!
A5判 244頁 2530円
2008/06発行
978-4-89628-464-5
-裁判事務手続講座 9-
書式 本人訴訟支援の実務 〔全訂六版〕
司法書士のための裁判実務の手引
松永六郎 著
司法書士の本人訴訟支援のあり方を徹底的に分析・論及した1冊!
A5判 453頁 4290円
2012/07発行
978-4-89628-789-9
-裁判事務手続講座 14-
書式 告訴・告発の実務 〔第五版〕
企業活動をめぐる犯罪の書式と理論
経営刑事法研究会 編 井窪保彦
刑法・刑事訴訟法の改正,金融商品取引法改正,暴排条例等に対応させ7年ぶりに大幅改訂!
A5判 453頁 4510円
2017/11発行
978-4-86556-186-9
-裁判事務手続講座 13-
書式 少額訴訟の実務 〔全訂四版〕
訴え提起から執行までの書式と理論
加藤俊明 著
少額訴訟債権執行制度をはじめ最新の法令・判例と実務を収録!
A5判 617頁 5940円
2009/06発行
978-4-89628-541-3
-裁判事務手続講座 10-
書式 借地非訟・民事非訟の実務 〔全訂五版〕
申立てから手続終了までの書式と理論
園部厚 著
平成25年9月の被災借地借家法の施行と,それに伴う最高裁判所規則の改正等を踏まえて改訂!
A5判 581頁 5720円
2016/02発行
978-4-86556-069-5
-裁判事務手続講座 15-
書式 民事再生の実務 〔全訂五版〕
藤原総一郎・軸丸欣哉・松井裕介 編著
民法(債権法)・民事再生法の改正を反映し,最新の判例・学説を収録して改訂!
A5判 691頁 7480円
2021/10発行
978-4-89628-889-6
-裁判事務手続講座 7-
書式 個人破産の実務 〔全訂四版〕
木村・浦川・片山法律事務所 編
貸金業法の完全施行後の状況を踏まえ最新の実務を収録して改訂増補!
A5判 366頁 3410円
2010/10発行
978-4-89628-645-8
-裁判事務手続講座 19-
書式 会社更生の実務
申立てから終結までの理論と書式
東京地裁会社更生実務研究会 編
手続・運用について,申立て・保全措置から手続終結まで,210の書式を織り込み詳解!
A5判 445頁 4730円
2003/12発行
978-4-89628-181-1
-裁判事務手続講座 16-
書式 意思表示の公示送達・公示催告・証拠保全の実務 〔第七版〕
独立行政法人通則法の一部を改正する法律の施行や郵便料金の改定に伴う最新の実務等に対応!
A5判 342頁 3520円
2018/01発行
978-4-86556-198-2
改正民訴法・民法および平成25年施行の家事事件手続法,非訟事件手続法等に対応!