出版社の方はこちらからログイン
運営元:一般社団法人 法経書出版協会
法律書
経済書
経営書
詳細検索
検索結果
総 62 件 7 ページ中 1 ページ目
表示順:シリーズ名 | 書名 | 発行日
法律
-LEGAL QUEST-
民法Ⅱ 物権 〔第3版〕
石田剛・武川幸嗣・占部洋之・田髙寛貴・秋山靖浩 著
基本を的確に学べる。重要判例の紹介欄などを設け,多角的な理解を促す。相続法改正にも対応。
A5判 450頁 3080円
2019/11発行
978-4-641-17942-4
学生向け〔有斐閣〕
-Q&Aでわかる業種別法務-
不動産
日本組織内弁護士協会 監修 河井耕治・永盛雅子 編
インハウスローヤーを中心とした執筆者が,不動産業務に必要な知識を実務的視点から解説。
A5判 284頁 3520円
2019/07発行
978-4-502-31151-2
実務者向け〔中央経済社〕
-START UP-
民法②物権 判例30! 〈2色〉
水津太郎・鳥山泰志・藤澤治奈 著
START UPシリーズ民法の物権巻。判例30件を丁寧に解説。学生の理解を徹底サポート!
B5判 132頁 1760円
2017/12発行
978-4-641-13785-1
入門書〔有斐閣〕
-αブックス-
新プリメール民法2 物権・担保物権法
今村与一・張洋介・鄭芙蓉・中谷崇・髙橋智也 著
最近の重要判例を追加し,2017年の民法改正に合わせて刊行。
A5判 298頁 2970円
2018/06発行
978-4-589-03912-5
入門書 学生向け〔法律文化社〕
-ジュリスト増刊-
実務に効く 担保・債権管理判例精選
小林明彦・道垣内弘人 編
企業や金融機関の経営に不可欠な債権管理。重要な与信手段である担保に関する必読判例を精選。
B5判 230頁 2934円
2015/08発行
978-4-641-21508-5
実務者向け〔有斐閣〕
-スタンダール民法シリーズ Ⅱ-
物権・担保物権法
堀田泰司・柳勝司 編著
法理論にできるだけ忠実に,分かりやすい表現で解説。民法の初心者にも理解しやすいテキスト。
A5判 392頁 3410円
978-4-7823-0580-5
学生向け〔嵯峨野書院〕
-ライブラリ民法コア・ゼミナール 2-
コア・ゼミナール民法Ⅱ 物権法・担保物権法
平野裕之 著
233の設問で解く力を養う「事例問題の千本ノック」ともいうべき物権法・担保物権法の演習書。
A5判 248頁 1870円
2019/10発行
978-4-88384-299-5
学生向け〔新世社(発売サイエンス社)〕
-ライブラリ民法コア・テキスト 2-
コア・テキスト民法Ⅱ 物権法 (第2版)
2017年の民法(債権関係)改正に合わせて改訂。新判例に対応,説明を見直して図表を追加した。
A5判 296頁 2310円
2018/09発行
978-4-88384-258-2
-ライブラリ民法コア・テキスト 3-
コア・テキスト民法Ⅲ 担保物権法 (第2版)
2017年民法(債権関係)改正に対応。解説を見直し,最新判例や図表の追加を行い改訂。
A5判 304頁 2310円
2019/01発行
978-4-88384-259-9
-ライブラリ法学基本講義 4-Ⅰ-
基本講義物権法Ⅰ
総論・占有権・所有権・用益物権
七戸克彦 著
判例を多数掲載し,類似の法概念や条文・法制度の相違箇所が明らかになるよう比較・対照した。
A5判 296頁 3190円
2013/12発行
978-4-88384-201-8
基本を的確に学べる。重要判例の紹介欄などを設け,多角的な理解を促す。相続法改正にも対応。